福島県 > 東山温泉
くつろぎ宿新滝のフォトギャラリー
ホテル詳細 - くつろぎ宿新滝
- dトラベルセレクト
- 風呂
くつろぎ宿新滝
古は会津藩主別荘。歴史に名を馳せた松平家・土方歳三・藩士・文豪・墨人に愛され続ける源泉の湯。渓流沿い【千年の湯・露天風呂】は四季折々の風情
- るるぶクチコミ
-
4.4 (212件)
- アクセス:
- JR磐越西線会津若松駅→会津バス東山温泉行き約20分東山温泉下車→徒歩約3分 地図を表示
- 送迎:
- [送迎] なし
- 施設概要:
-

検索条件
フォトギャラリー
客室
フロント・ロビー
風呂
-
【わたり湯】東山温泉の原点「簡素な湯治場」をイメージ、モダンかつ格調高い現代風にデザインしています。 -
【わたり湯】東山温泉の原点「簡素な湯治場」をイメージ、モダンかつ格調高い現代風にデザインしています。 -
【わたり湯】東山温泉の原点「簡素な湯治場」をイメージ、モダンかつ格調高い現代風にデザインしています。 -
【わたり湯】東山温泉の原点「簡素な湯治場」をイメージ、モダンかつ格調高い現代風にデザインしています。 -
【わたり湯】2018年8月、男性風呂に露天風呂を新設。渓流を眺める、開放感あふれるお風呂です。 -
【わたり湯】2018年8月、男性風呂に露天風呂を新設。渓流を眺める、開放感あふれるお風呂です。 -
【わたり湯】洗い場 -
【わたり湯】脱衣所。 -
【猿の湯】1,300年前、東山温泉は猿が群れて入浴していたころから「猿湯」と呼ばれていたという。 -
【猿の湯】1,300年前、東山温泉は猿が群れて入浴していたころから「猿湯」と呼ばれていたという。 -
【猿の湯】1300年前当時の「猿湯」をイメージした露天風呂。 -
【猿の湯】1300年前当時の「猿湯」をイメージした露天風呂。 -
【千年の湯】露天風呂・大理石風呂 山を流れる湯川に面した、露天風呂。※女性と貸切のみのご利用。 -
【千年の湯】露天風呂・大理石風呂 山を流れる湯川に面した、露天風呂。※女性と貸切のみのご利用。 -
【千年の湯】露天風呂・大理石風呂 内湯として大理石風呂もございます。 -
【千年の湯】露天風呂・大理石風呂 脱衣所の洗面台。 -
【千年の湯】自噴岩盤の岩風呂 会津藩主松平家ゆかりの天然岩風呂。、かつては歴代藩公の湯。 -
【千年の湯】自噴岩盤の岩風呂 会津藩主松平家ゆかりの天然岩風呂。、かつては歴代藩公の湯。 -
【千年の湯】自噴岩盤の岩風呂 脱衣所。 -
【千年の湯】露天風呂と岩風呂の入り口はこちらから階段をくだるとございます。
レストラン
-
【夕食一例】創作会津郷土料理会席。地元の旬な食材を用いた会津郷土料理を中心としたお膳料理。 -
【夕食一例】創作会津郷土料理会席。地元の旬な食材を用いた会津郷土料理を中心としたお膳料理。 -
【夕食一例】創作会津郷土料理会席。地元の旬な食材を用いた会津郷土料理を中心としたお膳料理。 -
【夕食一例】創作会津郷土料理会席。地元の旬な食材を用いた会津郷土料理を中心としたお膳料理。 -
【料理長 こだわりの三品】「国産牛の陶板焼き」「生トロ湯葉刺し」「こづゆ」 -
【会津の恵み、旬の生野菜(豆富ディップ添え)】会津の地野菜サラダ -
【こづゆ】会津に古くから伝わる代表的な郷土料理です。ホタテの干し貝柱で出汁をとっています。 -
焼き魚 銀鱈の二年味噌焼き ※焼き魚は季節によって異なります。 -
別注料理「会津名物桜刺し」 1,200円 当日の注文もうけたまわります。 -
別注料理「川魚の塩焼き」1,000円 当日ご注文頂けます。季節によって岩魚、鮎などを提供しています。 -
別注料理「季節の天ぷら」 1,000円 当日ご注文頂けます。旬の食材を天ぷらでお召し上がりください。 -
【会津の地酒】常時30種類以上取り揃え ダイニング会場で、会津の地酒をお楽しみいただけます。 -
ダイニング会場【遊仙】 お食事は落ち着いた雰囲気のダイニング会場でお楽しみいただけます。 -
ダイニング会場【遊仙 入り口】 お食事は落ち着いた雰囲気のダイニング会場でお楽しみいただけます。 -
ダイニング会場【遊仙】 ダイニング会場での食事雰囲気。ダイニング会場は二か所ございます。 -
ダイニング会場【遊仙】 ダイニング会場での食事イメージ。 -
【朝食一例】ご飯は白米・玄米・おかゆからお選びいただけます。 -
【朝食一例】米どころ会津のお米。会津産コシヒカリ米です。 -
【朝食一例】当館の食事には旬の新鮮野菜を使用しています。 -
【朝食一例】和えもの一例。季節により内容は異なります。 -
【朝食一例】当館の食事には旬の新鮮野菜を使用しています。 -
【朝食一例】朝食は地元野菜たっぷりの和風ビュッフェ。 -
【朝食一例】会津にこだわった素朴な和風ビュッフェ。 -
【朝食一例】会津にこだわった素朴な和風ビュッフェ。 -
【朝食一例】自慢の手作り豆腐 -
【朝食一例】ご飯に合うおかずを用意。 -
【朝食盛付一例】美味しいご飯とお味噌汁に合うおかずをご用意しております。 -
【朝食一例】米どころ会津のお米。北会津産コシヒカリ米はもちもち美味しいごはんです。
外観
施設の一例
-
【ライブラリーラウンジ】会津の本のほか、絵本や専門書などの書籍が揃う。 -
【ライブラリーラウンジ】グループや個人様向けまで、多様なお席をご用意しております。 -
【ライブラリーラウンジ】コーヒーや紅茶、焼酎などのお飲み物をご自由にご利用いただけます。 -
【竹久夢二ギャラリー】夢二は、明治〜昭和にかけ三度にわたり当館に滞在。会津の女性や風景を描いた。 -
【竹久夢二ギャラリー】東山温泉街のスケッチ。竹久夢二をはじめ、たくさんの文化人に逗留いただいた。 -
【卓球】温泉卓球はいかがでしょうか?30分毎の交代制で無料。ロビーフロアにございます。 -
【卓球】入口横の壁にホワイトボードをご用意しておりますので、お客様ご自身でご予約ください。 -
【館内の渡り廊下】和モダンな雰囲気漂う館内。 -
【売店】市内のお土産物屋さんに時間等の関係でお寄りいただけない方向けに、厳選したお土産のみ取扱い。 -
【土方歳三の壁画】戊辰戦争時に東山温泉で湯治したことを記念して。現在の猿の湯と同じ源泉につかった。 -
【与謝野晶子の歌碑】明治・大正と与謝野晶子をはじめ、たくさんの詩人や文学者に逗留いただいた。
周辺情報
-
【湯めぐり】ご宿泊頂くと姉妹館千代滝の温泉もご利用いただけます。徒歩4分で、2つの温泉があります。 -
【湯めぐり】湯めぐりのお客様用のお履物があります。こちらでお履き替えください。 -
【湯めぐり】姉妹館千代滝へは徒歩4分。湯めぐりお客様専用の出入り口があります。 -
【湯めぐり】千代滝への入館用に、宿泊者向けのキーをお渡ししております。 -
【湯めぐり】姉妹館千代滝の遊月の湯、展望露天風呂。会津城下町の夜景が一望できる。 -
【湯めぐり】姉妹館千代滝の遊月の湯、大浴場。四季のパノラマを心ゆくまでお楽しみいただけます。 -
【湯めぐり】姉妹館千代滝のふとも湯。山麓の風を感じる心地良い半露天風呂。 -
【湯めぐり】両館の位置関係は徒歩約4分。湯めぐりをどうぞお楽しみください。 -
【東山温泉】季節を感じられる新滝橋。 -
【東山温泉】新滝から徒歩2分。共同の足湯場があります。 -
【東山温泉】1300年の歴史を持つ羽黒山神社とされる、大きな赤い鳥居が目印です。 -
【東山温泉】温泉街の中には射的場があります。 -
【鶴ヶ城】当館からお車で約10分。春は桜の名所と知られ、多くの方で賑わいます。 -
【鶴ヶ城】当館からお車で約10分。夏は新緑が綺麗です。天守閣は見学ができます。 -
【鶴ヶ城】当館からお車で約10分。季節によって天守閣がライトアップされます。 -
【鶴ヶ城】2月には絵ろうそく祭りの会場にもなります。四季折々、色々な表情を見せます。 -
【まちなか周遊バス】会津若松駅前から会津の観光名所を回るバスが2つでています。30分間隔で運行。 -
【七日町】レトロな街並みが残ります。漆器店や酒造、絵ろうそく、お土産店、郷土料理店が並ぶ。 -
【御薬園】当館から車で5分。会津藩歴代藩主が愛した庭園。各種薬草を栽培した薬草園。薬草茶も。 -
【御薬園】当館から車で5分。会津藩歴代藩主が愛した庭園。各種薬草を栽培した薬草園。薬草茶も。 -
【会津まつり】毎年9月下旬に鶴ヶ城で三日間の開催。提灯行列、会津磐梯山盆踊り、会津藩公列伝など。 -
【会津まつり】会津藩公行列は奥羽越列藩同盟が一同に揃う武者行列。 -
【飯盛山】当館から車で約10分。白虎隊のお墓やさざえ堂やお土産屋さんが集まる。 -
【さざえ堂】国の重要文化財にも指定されている二重らせん構造の不思議な建物。近年注目されている。 -
【会津武家屋敷】当館から車で3分。会津藩家老だった西郷頼母の家老屋敷。 -
【会津武家屋敷】絵付けや弓道などの体験物のほか、売店や食事処も充実しています。 -
【會津藩公日新館】当館から車で約20分。会津藩の藩校だった日新館を復元しています。 -
【會津藩公日新館】白虎隊をはじめとする会津藩子弟の当時の様子が分かります。各種体験ものもできます。 -
【ライブラリーラウンジ】ロビーフロアに併設。書籍とフリードリンクがご利用いただけます。
その他
-
大切なお知らせ(〜6/26まで湯巡り中止) -
大切なお知らせ(〜5/31まで観光利用自粛のお願い) -
【ビジネスプラン】会津若松への出張は東山温泉での宿泊がおすすめです。お得なビジネスプランがあります。 -
【ビジネスプラン】一泊二食付。「<出張応援>平日お一人様@9800円〜」夕食は会津の創作郷土料理膳。 -
【ビジネスプラン】1泊朝食付。「<出張応援>平日お一人様@7800円〜」朝食は「手作りビュッフェ」。 -
【ビジネスプラン】素泊りプラン。「<出張に最適>平日お一人様@6800円〜」温泉で疲れを癒す。 -
【ビジネスプラン】全てのお部屋でFree Wi-Fiをご利用いただけます。ラウンジでもご利用可能。 -
【ビジネスプラン】ビジネス向けにベッド部屋もご用意しています。和モダンベッドルームで雰囲気◎。 -
【ビジネスプラン】お仕事前や後の書類やデータ整理に、ぜひライブラリーラウンジをご利用ください。 -
【ビジネスプラン】会津地酒は30種類以上をご用意。夕食会場でお楽しみいただけます。