群馬県 > 水上温泉
源泉湯の宿松乃井のフォトギャラリー
ホテル詳細 - 源泉湯の宿松乃井
- dトラベルセレクト
- 風呂
- 家族
源泉湯の宿松乃井
利根川、谷川、尾瀬を望み、利根川源流の畔3万坪の雄大な自然の中に建、1日50万リットルの生温泉と、料理自慢の宿!東京〜2時間とアクセスも抜群。
- るるぶクチコミ
-
4.2 (977件)
- アクセス:
- JR上越線水上駅〜徒歩(約15分)またはタクシー(約5分) 地図を表示
- 送迎:
-
[送迎] あり (事前連絡要)
※送迎につきましては料金・日時など条件がある場合がございます。
- 施設概要:
-

検索条件
フォトギャラリー
客室
-
【瑞泉楼】和室12畳の広々とした庭園・川側向きのお部屋です。 -
瑞鳳楼和室10畳 -
【瑞鳳楼】 和室10畳。庭園・川側のスタンダードタイプのお部屋です。 -
客室の一例 -
客室一例 和室 -
客室の一例 -
客室の一例 -
客室の一例 -
【瑞雲楼】国道・山側の洋室ツインルーム。リーズナブルに宿泊したいカップルや一人旅におすすめです。 -
【瑞雲楼】和洋室10畳+6畳+ツイン -
客室の一例 -
【瑞雲楼】10畳+6畳+ツイン。グループやご家族に好評の庭園・川側向きの和洋室タイプです。 -
【瑞天楼】庭園・川側の和室12畳+ツインベッドのゆとりある和洋室です。ご家族でのご利用に最適です。 -
【瑞天楼】庭園・川側の和室12畳+ツインベッドのゆとりある和洋室です。ご家族でのご利用に最適です。 -
【露天付客室】天然温泉100%の露天風呂がついた客室です。 -
【天然温泉100%の露天風呂付客室】利根川と庭園の景色が望めます。 -
客室の一例 -
客室の一例 -
貴賓室1 -
客室の一例 -
客室の一例 -
【瑞雲楼9〜10F】和室10畳+ベッドルームの眺望の良いスイートタイプです。 -
客室の一例
フロント・ロビー
-
【フロント】 観光情報の問い合わせ、館内利用のご不明点などございましたらお気軽にお声掛けくださいませ -
温泉街マップや県内周辺観光情報を取り揃えております。 -
【ロビー】 広々として落ち着いた空間は、団欒、待ち合わせ、読書など、ご自由にご利用いただけます。 -
ロビーには喫煙処がございます。お煙草は、自動販売機のほか、フロントでも販売致しております。 -
【読書処】「らいぶらり」 冬季は薪ストーブに火がはいります。自然な暖かさでゆったり読書… -
【お土産処】「あじさい」群馬の名品を幅広く取り扱っております。松乃井オリジナル湯乃花饅頭が根強い人気 -
お土産で大人気! ぐんまちゃんグッズの販売が充実。必見です。 -
【館内フロア】全225客室。3ヶ所の大浴場と5つの貸切風呂があり温泉も充実しています。
風呂
-
自社所有の源泉から引き湯した100%天然温泉。湯殿の底から湧きあがる「生温泉」をご堪能ください。 -
【月あかりの湯】泉質は、お肌にやさしいアルカリ性単純温泉です。 -
【月あかりの湯】源泉掛け流しが自慢の大浴場。開放的な空間でおくつろぎください。 -
【月あかりの湯】アルカリ性単純温泉は、関節痛、疲労回復、冷え症などに効能があるといわれています。 -
【月あかりの湯】透明な澄んだお湯が、じわじわと心と体をあたためてくれます。 -
【大浴場ナッピングルーム】読書やお昼寝もできる低温のサウナルームです。 -
【大浴場ミストサウナ】全身を霧でやさしく包むミスト式のサウナコーナーです。 -
【夢想の湯】信楽焼きの貸切風呂 3,000円(税別)/ 40分※ご到着後の予約制 -
【蒼空の湯】ひば造りの貸切風呂 3,000円(税別)/ 40分※ご到着後の予約制 -
【蒼空の湯】貸切風呂イメージ -
【清雅の湯】ひのき造りの貸切風呂 3,000円(税別)/ 40分※ご到着後の予約制 -
【清雅の湯】貸切風呂イメージ -
【蛍あかりの湯】 美しい日本庭園を望む庭園露天風呂(男女入替制) -
【蛍あかりの湯】(内湯)ひろびろとした湯船でこころゆくまでおくつろぎください。 -
【火あかりの湯】大露天風呂イメージ -
【火あかりの湯】大露天風呂(殿方) -
【火あかりの湯】大露天風呂(殿方) -
【火あかりの湯】大露天風呂(ご婦人) -
【カンテラの湯】貸切露天風呂 4,500円 / 45分※ご到着後の予約制 -
【カンテラの湯】開放的かつプライベートに配慮した癒しのリラックス空間です。 -
【星空の湯】貸切露天風呂 4,500円 / 45分※ご到着後の予約制 -
【星空の湯】湯船に浸かりながら、庭園の眺めを贅沢にひとりじめできます。
レストラン
-
【かしきや】瑞光楼B1階。R2年7月リニューアルオープン。からだにやさしい厳選食材でおもてなしします。 -
【かしきや】 落ち着いた雰囲気のレストランで、自然のあじわいをお楽しみください。 -
【かしきや】 -
【かしきや】では、おいしいお料理に合うワインを各種ご用意致しております。 -
【千味の抄】(せんみのしょう)瑞光楼3階。夕食・朝食のバイキングはこちらの会場でご用意します。 -
【千味の抄】 バイキング会場。 夏休みやお正月のイベント時は、窓から花火が見えるかも! -
【夕食バイキング】 会場イメージ -
【夕食バイキング】料理イメージ -
【夕食バイキング】にぎりたての本まぐろ寿司も食べ放題! -
【千味小路】 カップルやご家族など、プライベート重視の方にお勧め。ご高齢の方も安心のテーブル席。 -
【千味小路】 松乃井オリジナルの和会席膳をお楽しみいただく半個室スタイルお食事処です。 -
松乃井和会席料理の一例 -
田舎ならではの新鮮野菜はそのまま食べるのが一番!! -
産地直送!その季節で一番の旬をお召し上がりください。 -
心をこめて育てた季節の野菜を、いちばんおいしい頃合いでお届けします。 -
【農園野菜の一例】夏の茄子! -
【農園野菜の一例】立派な大根! -
【農園野菜の一例】色とりどりの…人参!
外観
施設の一例
-
お車でお越しの場合は、水上ICから国道291号線をまっすぐ進んで約5分。大きな看板が目印です。 -
水上ICから松乃井までの道順です -
【駐車場】収容台数150台(乗用車)。 -
【眺望の一例】利根川の流れ、周囲の山々が見回せます。 -
2014年9月に新オープンした庭園風呂棟。松乃井自慢の広大な庭園が望めます。 -
庭園風呂につづく湯めぐり回廊 -
【華松園(かしょうえん)】松乃井自慢の日本庭園。自由に散策できます -
庭園を散策すると、あちらこちらで個性豊かな石仏たちと出会えます。 -
【諏訪原公園吊り橋】水上温泉の隠れ名物。現在は通行できません。 -
春には満開の桜を館内からご覧いただけます。 -
夏休み期間は庭園プールも楽しめます。(営業時間10:00-16:00) -
【温泉卓球】(30分500円)大人も楽しみ♪専用フロアがあるので、なんと最終24:00まで遊べます。 -
【エステルーム】 フェイシャルエステからボディマッサージまで、お好きなコースで癒されてみては。 -
フェイシャル&ボディ 背中・肩・腰のマッサージ+フェイシャルベーシック 12,960円/75分 -
フットケアマッサージ 4,350円/30分 -
お遊び処「夢中空間」 -
【和食処 やまざくら】 お夜食に定番のラーメンをお召し上がりいただけます。 -
お茶処「風雅」イメージ -
お茶処「風雅」 コーヒーや紅茶などをご用意。お風呂上りに冷たい塩アイス(¥500)はいかがでしょうか。 -
読書処「らいぶらり」 -
【東雲】個室料亭形式の小宴会場です。 -
【東雲】個室料亭イメージ -
【大鳳】収容可能人数222名の宴会場 -
【白鳳】収容可能人数300名の宴会場 -
【虹の間】 各種会議室のご用意もございます。 -
【白百合】 会議室一例 -
【大宙】収容可能人数600名のコンベンションホール -
歌処「春蘭」 -
お酒処「桔梗」 -
カラオケボックス -
安心してお使いいただける多目的トイレがございます。また、車椅子の貸し出しも承っております。 -
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
周辺情報
-
【薬師地蔵】 永禄6年、建明寺の住職が湯煙を発見。村にお湯を引いたのが水上温泉のはじまりとされます。 -
高崎⇔水上間を、「D51」「C61」が走ります。(運行情報は事前にご確認ください) -
【バンジージャパン】みなかみ町の新名物。勇気のある人は挑戦してください。初回8000円。要予約。 -
【谷川岳ロープウェイ】標高1319mの天神平までを結びます。バリアフリーにも対応しています。 -
【谷川岳ロープウェイ】営業時間○平日8:00-17:00、土日祝7:00-17:00(夏期) -
日本百名山「谷川岳」。一ノ倉沢の岩壁は迫力満点です。 -
谷川岳山頂。右側のピークがオキの耳(標高1977m)、左側がトマの耳(標高1963m) -
【谷川岳トマノ耳】標高1963m。ロープウェイ天神平駅から尾根づたいを歩いて約2時間半で到着です。 -
【谷川岳オキノ耳】標高1977m。谷川岳の頂上。珍しい高山植物の宝庫です。 -
秋の谷川岳。9月末から10月初旬に紅葉がはじまります。(2015/10/03) -
【照葉峡】関東を代表する紅葉名所。例年10月初旬が見ごろです。水上ICよりお車で約80分 -
【尾瀬国立公園】燧ケ岳・至仏山などの名峰、貴重な動植物が暮らす湿原が大切に保護されています。 -
【尾瀬国立公園】時期によりさまざまな花が楽しめます。登山口の鳩待峠までお車で約90分。 -
【富岡製糸場】2014年、世界遺産に登録。松乃井からはお車で約70分です。