群馬県 > 草津温泉
ホテル一井のフォトギャラリー
ホテル詳細 - ホテル一井
- dトラベルセレクト
- 風呂
ホテル一井
草津温泉のシンボルである「湯畑」の目の前にあり、大浴場(湯畑前白旗源泉)・露天風呂(白根山万代鉱源泉)ともに天然温泉掛け流しです。
- るるぶクチコミ
-
4.3 (418件)
- アクセス:
- JR吾妻線長野原草津口駅→JRバス草津温泉行き約25分草津温泉下車→徒歩約5分 地図を表示
- 送迎:
-
[送迎] あり (事前連絡要)
※送迎につきましては料金・日時など条件がある場合がございます。
- 施設概要:
-

検索条件
フォトギャラリー
客室
フロント・ロビー
風呂
-
大浴場『石殿』 源泉は湯畑脇から湧出。100%掛け流しの『白旗』源泉。 -
露天風呂「石庭」万代鉱源泉 -
大浴場『石殿』 源泉は湯畑脇から湧出。100%掛け流しの『白旗』源泉。 -
大浴場の壁面には、草津の酸にも強いインド砂岩を使用。男性浴場はインド赤砂岩。 -
なめらかな肌触りが特徴的。体の芯から温まる大浴場 -
夜の露天風呂 幻想的に照らし出される湯船に、新鮮なお湯をたたえます。 -
浴槽には手すりも完備。お年寄りの方でも安心です。 -
露天風呂『石庭』 源泉は白根山の山奥深くで湧出。100%掛け流しの『万代鉱』源泉。 -
露天風呂からは新緑や雪景色など、四季のうつろいを楽しむことが出来ます。 -
露天風呂『石庭』 源泉は白根山の山奥深くで湧出。100%掛け流しの『万代鉱』源泉。 -
雪見の露天風呂。これぞ温泉、冬の醍醐味! -
冬の代名詞。露天風呂には欠かせない雪見風呂
レストラン
-
お部屋食なら、周りを気にせずプライベートな空間でお食事をお楽しみ頂けます。 -
お部屋食なら、周りを気にせずプライベートな空間でお食事をお楽しみ頂けます。 -
お食事処『季味の浪慢』 -
お食事処『季味の浪慢』は大正浪漫風のおしゃれな内装や調度品でまとめられています。 -
通常のバイキングよりも一手間かけたお料理が並ぶこのビュッフェ台も、スタッフのお手製です。 -
様々な飾り付けと落ち着いた雰囲気をお楽しみいただけます -
大正ロマン風の会場でゆったりとしたお食事をお楽しみいただけます。 -
メイン料理は、こちらでシェフがお作りいたします。 -
モノクロモダンを基調としたビュッフェ会場「あららぎ」。 -
お食事処「季味の浪慢」には、大きな鉄板を備えたオープンキッチンがございます。 -
お食事処「季味の浪慢」では、創作料理コースをお召し上がりいただけます。
外観
-
『夜の湯畑とホテル一井』湯畑から立ち昇る湯けむり夜はとっても幻想的です。 -
“湯滝”から眺める当館。2016年に外観リニューアル、当館への来館記念写真にオススメのスポットです♪ -
'16年11月、1・2階外観リニューアル!ライトアップで温泉街歩きを彩るオシャレな外観に♪ -
“湯畑”越しに眺める当館。2016年本館1・2階部分の外観改装が完成!明治期の旧館を思わせる装いに♪ -
2016年11月に本館外観がリニューアル。湯畑の目の前にそびえる、大正ロマンの洋館風の設えです。 -
草津温泉の中心湯畑・湯滝から望む当館の眺め。300年前の創業から湯畑の移り変わりを見守ってきました。 -
『夜の湯畑とホテル一井』湯畑から立ち昇る湯けむり夜はとっても幻想的です。 -
ホテル一井は湯畑の目の前!2012年4月に本館外壁をリニューアルいたしました♪
施設の一例
周辺情報
その他
-
畳敷きの大きな広間にお客様グループごとにテーブル椅子をご用意し、お食事を配膳させていただく形式です。 -
畳敷きの大きな広間にお客様グループごとにお膳をご用意し、お食事を配膳させていただく形式です。 -
古い資料にも一井が載っています。 -
昔の一井、草津の写真もあります -
大浴場には小さなお子様用の浴槽やおもちゃもご用意しております。 -
レンゲツツジ、じつは毒があります。 -
コマクサ、「高山植物の女王」と呼ばれるあの高嶺の花です -
ハナミズキによく似た花、ゴゼンタチバナ -
果実はクランベリーとして食用にされる、ツルコケモモ -
コケモモ 小さくて可愛い赤い実を付けます。白根山で見られます -
イワカガミ、高山植物なので見られない地域も多いです -
ブルーベリーによく似た実を付けるクロマメノキ、葉は真っ赤に紅葉します -
白根山でよく見られる花です -
草津温泉のシンボル・湯畑は当館の目の前