埼玉県 > 和銅鉱泉
和銅鉱泉ゆの宿和どうのフォトギャラリー
ホテル詳細 - 和銅鉱泉ゆの宿和どう
- dトラベルセレクト
- GOTO
和銅鉱泉ゆの宿和どう
大切な時間を、大切な人と。露天風呂・貸切風呂と14室の露天風呂付客室があり、静かにゆっくりとした時間の中で、季節を感じる会席料理をどうぞ。
- るるぶクチコミ
-
4.4 (140件)
- アクセス:
- 私鉄秩父鉄道和銅黒谷駅→徒歩約12分 地図を表示
- 送迎:
-
[送迎] あり (事前連絡要)
※送迎につきましては料金・日時など条件がある場合がございます。
- 施設概要:
-

検索条件
フォトギャラリー
客室
-
客室の一例 -
標準客室 -
客室の一例 -
客室の一例 -
【和室10畳バス付き】【撫子】日ごろの疲れを癒してくださいね。横を流れる川を眺めることが出来ます。 -
【和室10畳バス無し】お部屋一例。オプションにて夕食グレードアップ、貸切温泉風呂等承り可能です。 -
【露天風呂付き客室・本館】【葦】こちらは10.5畳タイプのお部屋 -
【露天風呂付き客室・本館】12畳の一例。コネクティング利用はこちらと隣の「バリ風」客室で可能です。 -
【露天風呂付き客室・本館】「6畳+6畳」の一例。襖で仕切れますので、お子様が寝た後もゆっくりと。 -
【露天風呂付き客室・本館】「6畳+6畳」の一例。テーブル席もご用意、何かと便利です。 -
【露天風呂付き客室・本館】【菫】207号室もベッドタイプです。 -
「15畳+4.5畳」のお部屋。川側ではないお部屋で、大家族・団体様向け、という訳あり。 -
【訳あり和室12畳】川が見えない1階の奥まった場所にある、という訳あり。お値段を考えるとお得! -
【訳あり和室12畳】【蛍袋】お部屋から外を眺めて、のんびりと。 -
【訳あり和室8畳】「12畳訳ありのお部屋」と並びのお部屋ですので、同じ理由で訳ありです。 -
【訳あり和室8畳】【寒蕨】こちらは小さなテラス付き。 -
露天風呂付客室〜本館〜のお部屋です。こちらは6畳二間のお部屋です。 -
【和室10畳+6畳】角部屋なので、グループでのご利用などにおすすめのお部屋です。 -
【訳あり和室9畳】【小手鞠】こちらの部屋からは川が見えません。2名様に丁度いい広さです。 -
【NEW】和室10畳のお部屋を改装し、ベッドを入れたことで【和モダン客室】へと生まれ変わりました -
【和モダン】シモンズ製のベッドなので心地良い眠りに.... -
【和モダン】10畳のお部屋。お2人様でのご宿泊にぴったりです。お夕食はお部屋にお持ちいたします。 -
【和モダン】和室10畳のお部屋を2015年3月に改装し、ベッドを入れて和モダンのお部屋へ。 -
【和モダン】10畳のお部屋です。シモンズ製ベッドで心地よい眠りへと導きます。 -
客室の一例 -
客室の一例です。 -
新館和洋室露天風呂付(一例) -
【露天風呂付き客室・新館】【蕗】お部屋一例。お部屋内の寝室と和室です。 -
【露天風呂付き客室・新館】【蕗】風がそよそよ。気持がよい景色 -
【露天風呂付き客室・新館】【蕗】101号室のお風呂は岩風呂です -
【露天風呂付き客室・新館】【虎杖】お部屋に着いたらまずはお昼寝? -
新館のお風呂は、「岩風呂」「檜風呂」「陶器風呂」の3種類。しかも、浴槽の形も8部屋全て異なります。 -
【露天風呂付き客室・新館】【石斛】203号室 -
【露天風呂付き客室・新館】まん丸お風呂で深呼吸。 -
【露天風呂付き客室・新館】風と川のせせらぎをテラスで聴いてみてください。 -
【露天風呂付き客室・新館】【芹】お部屋に付いたら2人でゆっくり。 -
【露天風呂付き客室・新館】】【芹】四角い木風呂。木漏れ日が温かい。 -
【露天風呂付き客室・新館】【芹】お部屋からの眺め。ほっとします。 -
新館のお部屋一例。奥のベッドは2台。3名様以上のご利用の場合、8畳のお部屋にお布団を敷く事も可能。 -
「檜風呂」一例。この他、岩風呂のお部屋もございます。どのお風呂になるかは、当日のお楽しみ・・。 -
お部屋のテラスにて「大切な人」と語らう大人のひと時を・・・。 -
【露天風呂付き客室・バリ風】【藍】バリアフリー準対応。お休み処10cm程、お風呂20cm程段差あり。 -
【露天風呂付き客室・バリ風】露天風呂は白陶器製です -
【和室10畳+6畳の和モダン客室】【角部屋なので、グループでのご利用などにおすすめのお部屋です。 -
【和室10畳+6畳の和モダン客室】【石蕗】2015年3月リニューアルです! -
【和モダン】ベッド2台を入れました。親子3世代の旅行にぴったりのお部屋です。 -
客室の一例
フロント・ロビー
風呂
-
大浴場「岩鏡」では、秩父蛇紋石を使用。(秩父蛇紋石は湯水に弱い為浴槽に使用しておりません) -
大浴場「岩鏡」と露天風呂。 -
大浴場「檜扇」。古代檜を使った浴槽のおかげで、浴室に入った瞬間に檜の香りにつつまれます。 -
大浴場「檜扇」の内風呂から外の景色。 -
大浴場の近くに「貸切風呂」がございます。ご利用料金3000円(税別)/50分。利用時間15〜22時。 -
家族みんなで「貸切風呂」♪
もちろん温泉を使用しております。 -
秩父鉱泉「薬師の湯」で、じっくりのんびり温泉で癒されよう -
お風呂からあがったら冷たいお水をどうぞ♪ -
秩父七湯のうちで最も古い歴史を持つ和銅鉱泉“薬師の湯”お風呂の数は男女ともに内湯と露天が1つですが→ -
記録として武田信玄公の時代に和銅金山で働いていた工夫が傷を癒すために使用していたと残っていますので→ -
その分、質にはこだわっております。自家源泉「和銅鉱泉」は1300年前から変わらず湧き出ているとされ→ -
少なくとも500年以上湧き出しているのは間違いありません。それでは、ごゆっくりどうぞ・・・ -
【大浴場「檜扇」】脱衣場が新しく開放的になりました -
大浴場「檜扇」の脱衣場。セーフティボックスもございます。 -
大浴場「岩鏡」の脱衣場。秩父蛇紋石を使用した大浴場です。 -
大浴場『檜扇』の露天風呂(昼間) -
大浴場『檜扇』の露天風呂です。 -
大浴場「岩鏡」の露天風呂(昼間)の景色です。 -
大浴場「岩鏡」の露天風呂。夜の風景。
レストラン
-
秩父の旬と風土を大切にしたお料理です。ごゆっくりとお召し上がりください。 -
見た目、味覚すべてを楽しんでいただけるよう工夫しています。 -
懐石料理/露天風呂付き客室・夕食グレードアッププランにてお泊まりの方のご夕食一例。 -
とある日のご夕食。懐石料理は月毎にテーマ・献立を変えてご提供しております。 -
一つ一つ丹念に仕上げました。 -
素材の味をお楽しみください。 -
とある日のご夕食。見て楽しみ、香りを楽しみ、そして味わいを楽しむ。ごゆっくりお召し上がりください。 -
毎年秋の人気プラン「松茸コース」 -
秋の旬「松茸」 -
追加料理『川魚の塩焼き』一匹1,050円。鮎・岩魚・山女魚をご用意しております。食べ比べもオススメです。