兵庫県 > 洲本温泉
ホテルニューアワジ別亭「淡路夢泉景」のフォトギャラリー
ホテル詳細 - ホテルニューアワジ別亭「淡路夢泉景」
- dトラベルセレクト
- 料理
- 風呂
- 絶景
- GOTO
ホテルニューアワジ別亭「淡路夢泉景」
海・空・湯の一体感に包まれる湯賓閣「天宮の雫」が自慢。ミシュランガイド4パビリオン(淡路夢泉景)/5レッドパビリオン(夢泉景別荘 天原)獲得
- るるぶクチコミ
-
4.4 (184件)
- アクセス:
- JR山陽本線三宮駅中央出口→洲本行高速バス洲本バスセンター行き約90分洲本バスセンター下車→タクシー約7分 地図を表示
- 送迎:
-
[送迎] あり (事前連絡不要)
※送迎につきましては料金・日時など条件がある場合がございます。
- 施設概要:
-

検索条件
フォトギャラリー
客室
-
【里楽】和室12帖客室一例 -
松涛閣和室(一例) -
客室の一例 -
松涛閣和室(一例) -
客室の一例 -
客室の一例 -
【特別フロア「里楽」和室】大きな一枚ガラスから紀淡海峡を一望。インテリアにもこだわる客室(和室一例) -
【里楽】和室12帖客室一例 -
【特別フロア里楽】最上階の6階にある露天風呂付和室のデッキテラス(イメージ) -
【コンフォートフロア和室12帖】ハーバービューの松涛閣最上階の6階に位置 -
客室の一例 -
客室の一例 -
【天原】専有露天風呂付洋室(客室1例) -
【特別フロア里楽】露天風呂付洋室/オーシャンテラスルーム(テラスイメージ) -
コンフォートフロア・ツイン628号室(40平米)/マウントビュー -
客室の一例 -
【天原】露天風呂付和洋室・客室1例 -
【天原】専有露天風呂付和洋室(客室1例) -
【特別フロア里楽】グランデルーム 洋室のツインベッド -
【「コンフォートフロア」スイート621号】定員8名の広い和洋室 -
【特別フロア里楽】グランデルームA(展望檜風呂付)美しい海をご覧いただける展望檜風呂 -
【特別フロア「里楽」グランデルームA(展望檜風呂付)】75平米の十分な広さ -
特別フロア【里楽】展望檜風呂付グランデルーム 75平米の十分な広さ -
特別フロア【里楽】展望檜風呂付グランデルーム窓辺からは、目前に広がる紀淡海峡を一望 -
特別フロア【里楽】展望檜風呂付グランデルーム 洋室のツインベッド -
特別フロア【里楽】展望檜風呂付グランデルーム リビングダイニングで食事を愉しめます -
【松涛閣ダブルルーム】淡路瓦を用いた内装で落ち着いた雰囲気の装い。オーバーヘッドシャワー完備。 -
天原スイート -
【専有露天風呂付スイート】室内(一例) -
【天原】露天風呂付スイート内のツイン(客室一例) -
【天原】青い空、青い海を臨みながら、誰にも邪魔されないリラックスタイム -
【「コンフォートフロア」スイート630号】和室2間の定員8名 -
コンフォートスイート630号室(客室)和室2間の定員8名 -
客室の一例 -
和室の造りを随所に残した温かみのある和モダンなテイストに仕上げた洋室。<客室1例>
眺望
風呂
-
【天宮の雫】海と空と湯の一体感に包まれるインフィニティバスからの日の出は一見の価値あり -
【天宮の雫(2階・内湯)】海と空の景色が湯に入り込む中で、開放的なひと時を -
【天宮の雫(1階・露天風呂)】波打ち際のにごり湯。静寂の中、せせらぎの旋律に耳を傾ける… -
【天宮の雫(2階・湯上り処)】紀淡海峡の絶景を望む -
【貸切露天「月あかりの湯」】海辺に佇む小露天で、2人だけのプライベートなひと時を… -
【貸切岩盤浴&家族風呂「なごみ湯」】岩盤浴ベットが付いたバリアフリー対応の貸切風呂 -
【淡路棚田の湯】淡路島の稲作に見られる棚田をモチーフにしたオープンエアの開放的な湯殿 -
【淡路棚田の湯】自家源泉の「古茂江温泉」から望む紀淡海峡の絶景 -
【淡路 棚田の湯】マイナスイオンが満ち溢れる「竹炭の湯」 -
【くにうみの湯】国生み神話の情景をモチーフにした湯殿 -
【くにうみの湯】湯巡り三昧、「スパテラス水月」にある、古茂江温泉の“赤湯” -
【くにうみの湯】ジャグジー風呂に浸かりながら、紀淡海峡の絶景を望む -
【くにうみの湯】空を眺めながら温泉が楽しめる湯枕 -
全ての大浴場にはサウナを完備
部屋その他
-
誰にも邪魔されず、露天風呂での寛ぎのひと時をお過ごし下さい。 -
小さなお子様にはお座敷用お子様椅子をご用意 -
【松涛閣】開放感溢れる一枚窓から、砂浜と異国情緒溢れるヨットハーバーの美しい景色を望む -
【特別フロア・里楽】露天風呂付客室テラスからの絶景を独り占め -
【特別フロア「里楽」グランデルームB】2018年7月リニューアル -
【特別フロア「里楽」グランデルームB】窓辺からは、目前に広がる紀淡海峡を一望 -
リニューアルした里楽グランデルームでは海を眺めながらダイニングテーブルでゆったりとディナーを愉しめる -
【特別フロア「里楽」グランデルームB】ツインベッドを備えた和洋室 -
【特別フロア「里楽」グランデルームB】入り口にスロープを設え車椅子でもご利用いただける和洋室 -
【特別フロア「里楽」和風ツイン】55平米の広いお部屋と窓際の「和み処」 -
【特別フロア「里楽」和風ツイン】55平米の広いお部屋と窓際の「和み処」 -
日常から離れて、誰にも邪魔されない自由気のままの海辺の滞在をお過ごし下さい。 -
【天原】全室紀淡海峡を一望する専有露天風呂付(客室露天風呂1例) -
【特別フロア「里楽」露天風呂付洋室】テラス部分を入れると60平米の広さ -
【特別フロア「里楽」露天風呂付洋室】テラス部分を入れると60平米の広さ
レストラン
-
【メインダイニング 旬房「淡悦」】島の四季折々の食材を使った品の数々をお客様にあわせて一品ずつ提供。 -
【牛石焼ステーキ】 霜降りの牛肉をアツアツに熱した石の上でジュワっとお好みの焼き加減で(イメージ) -
【淡路島名物の宝楽焼】ふっくら蒸し焼きにして美味さを封じ込める島の郷土料理(イメージ) -
【前菜】食の宝庫・淡路島の旬菜を(イメージ) -
【鮑】磯の香りと風味が口いっぱいに広がります(イメージ) -
【牛しゃぶしゃぶ鍋】柔らかく風味豊かな牛肉を軽くお鍋の中で泳がせて -
【鯛しゃぶ鍋】ほのかな甘みに春を覚える桜鯛のしゃぶしゃぶ鍋(イメージ) -
【桜鯛】春の風物詩“桜鯛”を目と舌で愉しむ期間限定プランをご用意 -
【真鯛】春の桜鯛、秋の紅葉鯛など、淡路島を代表する食材(イメージ) -
【お造り】目にも鮮やかな姿造りを始めとする豊かな海の幸(イメージ) -
【お造り】四季折々に届く、豊かな海の贈りもの。(イメージ) -
【炊合せ】地魚や島の旬菜をやさしい出汁で仕上げる一品(イメージ) -
【鱧の骨切り】一寸につき26筋包丁の刃を入れられるようになれば一人前といわれる匠の技 -
【鱧すき鍋】淡路島の郷土料理。地の玉葱とご一緒に。(イメージ) -
【蛸の薄造り】淡路島近海で穫れる地蛸の旨みをそのままに味わう(イメージ) -
【伊勢海老の姿造り】上品な甘みが口いっぱいに広がる伊勢海老(イメージ) -
錦秋の鱧と松茸のアンサンブル(料理イメージ) -
【てっさ】寝かせて熟成させた旨みが噛む程に広がります(イメージ) -
【てっちり鍋】ぷりっぷりで旨味が詰まった、格別の食感をどうぞ。(イメージ) -
【ふぐ雑炊】〆の定番は旨みをたっぷり含んだ出汁で作る雑炊(イメージ) -
淡路島の肥沃な大地に育まれた地元野菜の数々 -
淡路島の豊かな海で育まれた恵みをふんだんに使用 -
【料理実演付プラン】料理人がお邪魔して、目の前でぴちぴちの伊勢海老、鯛を豪快に捌きます -
【四季の逸品会席】旬の食材を散りばめた島の逸品会席(イメージ) -
【四季のスペシャリテ】料理長こだわりのコース※シーズンにより内容が異なります(イメージ) -
【季節だより】四季折々の旬菜を盛り込んだ季替り膳(イメージ) -
【特選錦秋鱧会席】錦秋の鱧と松茸のアンサンブル(イメージ) -
【錦秋鱧会席】錦秋の鱧と秋の味覚のアンサンブル(イメージ) -
【ふぐづくし】今や淡路島の冬を代表する味覚「淡路島3年とらふぐ」をフルコースで -
【淡路島3年とらふぐの1本喰い】2名で淡路島3年とらふぐを1匹丸ごとご用意 -
【淡路島3年とらふぐのスペシャリテ】美味しい食べ方を究めた垂涎の逸品づくし(イメージ) -
【鍋ダイニング・豆乳しゃぶしゃぶ鍋】ヘルシーな豆乳を肉や野菜に絡ませ、特製の料亭ダシで(イメージ) -
【鍋ダイニング・桜鯛のしゃぶしゃぶ鍋】(イメージ) -
【鍋ダイニング・鱧コース】料理長秘伝の割り下で頂く鱧すき鍋(イメージ) -
【和朝食】地産地消の旅館の朝食(イメージ) -
【洋朝食】からだにやさしい洋朝食(イメージ) -
【海鮮山掛け御膳】島の元気を感じる朝食(イメージ) -
【バル淡道】淡路島の山海の恵みを盛り込んだ懐石料理。美味しいものをその場で調理します。(イメージ) -
【バル淡道・淡路島牛丼】成井さんの玉ねぎなど特選素材にこだわった淡路島牛丼(イメージ) -
【鯛かまぬーどる】淡路島が誇る食材「真鯛」のかまと、淡路島ぬーどるのアンサンブル(イメージ) -
【海鮮ひつまぶし】淡路島の海の幸をリーズナブルに(イメージ) -
【淡路牛飯セット】あつあつの牛鍋を御飯にのせて( イメージ) -
【淡路牛すきぬーどる鍋】(イメージ) -
【いいそ御膳】松花堂風小懐石(イメージ) -
【淡路鯛ぬーどる鍋コース】(イメージ) -
【阿波尾鶏と島海鮮の七福ぬーどる鍋】(イメージ) -
【お子様会席】小学生にはお子様向けの会席料理をご用意(イメージ) -
【お子様ランチ】お子様が喜ぶメニューが盛りだくさん(イメージ) -
【お子様ランチ(和食)】和食好きのお子様には和風のお子様ランチも(イメージ) -
【キッズランチ】小さなお子様向けのキッズランチ(イメージ) -
【ベビーランチ】小さなお子様向けのベビーランチ(イメージ) -
【離乳食】乳幼児向けの離乳食一例(イメージ) -
【お子様和朝食】玉子はお好みの固さに焼いてお召し上がり頂けます(イメージ)
施設の一例
-
【里楽ラウンジ】里楽宿泊者専用のクラブラウンジ。寛ぎのひと時をお過ごし下さい -
【レディースラウンジ】里楽宿泊者専用の女性だけの癒しスポット -
【マガジンライブラリー】コンフォートフロア宿泊者専用のゲストラウンジ -
【ティーラウンジ ル・クール】2階吹き抜けが心地よいロビーラウンジ -
【ティーラウンジ ル・クール】大きな窓からの景色を眺めながら... -
【ガーデンテラス】ヨットハーバーと海の景が目の前に広がる潮風が心地よいテラス -
【ダーツ&ビリヤードラウンジ】大人の空間、クラブ「オーシャン」(イメージ) -
【ダーツ】腕自慢のお客様のご参加をお待ちしております(クラブ「オーシャン」内) -
【カラオケ】クラブ「オーシャン」内、カラオケルーム「キャビン」 -
【料亭「潮路(しおじ)」】個室それぞれに趣のある静かな「和」の空間 -
【鍋ダイニング・いいそ】カジュアルな雰囲気※鍋ダイニング「いいそ」は全席禁煙となります -
【かまどダイニング バル淡道】山海の幸を盛り込んだ料理の数々を -
【かまどダイニング バル淡道】ジャズが流れる大人の雰囲気が漂うダイニング -
【大宴会場「松籟(しょうらい)」】最大320畳の広さは圧巻 -
【バンクンメイ】「二人で行うヨーガ」の異名を持つタイ古式マッサージ(施術一例) -
【トリートメントスパ こもえ】デンファレを使ったフラワーバスメニューも。(スパテラス水月内) -
【ロミロミサロン カナロア】隣接するグループホテルのエステもご利用頂けます(渚の荘 花季内) -
【キッズコーナー】淡路夢泉景館内にご用意しております -
【シーサイドプール】隣接するホテルニューアワジのプールもご利用頂けます(7月上旬〜9月中旬) -
【スパテラス水月】回廊にある「くにうみギャラリー」 -
【売店「花小町」】和モダンな店内には島の特産品など多数取揃えています -
【スモーキングコーナー】ロビーラウンジには喫煙スペースも
周辺情報
-
【鳴門の渦潮を世界遺産へ】世界三大潮流のひとつで、福良港から出航するクルーズが人気 -
【洲本八景】三熊山山頂の洲本城址公園から見渡す洲本周辺の景色 -
【小浜海水浴場】お子様の海水浴デビューにぴったり、ホテルに隣接する穴場的な海水浴場 -
【大浜海水浴場】 車で約5分。水質調査では連続で「AA」(特に良好)を獲得する人気の海水浴場 -
【海ホタル観賞ツアー】大自然の神秘 -
【ホテル周辺】朝のウォーキングにもおすすめの海辺の遊歩道「洲本シーサイドスカイウォーク」 -
【ホテル周辺】サントピアマリーナのテニスコートはホテルから徒歩で約5分 -
【ニジゲンノモリ】”二次元コンテンツ“の世界感を体を動かしながら体験できる、純日本産のアニメパーク -
【灘黒岩水仙郷】抜けるような青空と目の前一面に広がる水仙 -
【洲本城跡】展望台からは大自然と海景の大パノラマが広がります -
【諭鶴羽山】春にはダムの周りに山桜が咲き乱れる -
【村上邸のしだれ梅】淡路島初春の風物詩 -
【あわじ花さじき】3月中旬〜4月上旬は100万本の菜の花が彩る野の絨毯と海、空の絶景 -
【あわじ花さじき】4月中旬〜5月中旬は色とりどりのポピーがお出迎え -
【あわじ花さじき】秋は80万本のコスモスがお出迎え -
【奇跡の星の植物館】季節ごとにテーマに添った花のイベントを開催 -
【明石海峡大橋】2014年4月より通行料が値下げ -
【淡路じゃのひれドルフィンファーム】イルカと遊ぼう!