鹿児島県 > 指宿温泉
指宿白水館のフォトギャラリー
ホテル詳細 - 指宿白水館
- dトラベルセレクト
- 料理
- 風呂
指宿白水館
【休館日】4月22日まで金、土曜日、11日、18日、23日は営業。6月から12月は基本火、水、木曜日 休館予定。
- るるぶクチコミ
-
4.3 (244件)
- アクセス:
- JR指宿枕崎線指宿駅〜タクシー(約7分) 地図を表示
- 送迎:
-
[送迎] あり (事前連絡不要)
※送迎につきましては料金・日時など条件がある場合がございます。
- 施設概要:
-

検索条件
フォトギャラリー
客室
-
客室の一例 -
花の棟 和室/一例 -
客室の一例 -
離宮(和室) -
【磯客殿】は全室に檜風呂(内湯)付です。読書をしながらゆったりと時間を過ごすのも素敵。 -
【磯客殿】和室(10畳 45平米)は全室海側の松庭園に面したお部屋タイプで檜風呂付きです。 -
【磯客殿】少し広めの造りの海側和室です。松風を心地よく感じながらごゆっくりとお寛ぎくださいませ。 -
【花の棟】和室は全室海側。錦江湾を行き交う船や対岸の大隅半島を見渡せます。 -
【花の棟】和室は全室海側。錦江湾を行き交う船や対岸の大隅半島を見渡せます。 -
【離宮/和室】12.5帖+8帖+リビング 全室、海側に面している離宮は日常を忘れる上質空間 -
客室の一例 -
客室の一例 -
薩摩客殿 -
離宮(和洋室) -
【離宮・和洋室】(12.5畳+ツインベッド)海側景観の広々とした和洋室です。 -
【離宮】松の庭園と海を一望できる大きな窓はきっとお気に入りの場所に♪ -
離宮とフロントロビーを繋ぐ渡り廊下。松の庭園と錦江湾がすぐそこに♪ -
【薩摩客殿】和洋室(和室6畳+ツインベッド42平米)は山手側を眺めるスタンダードタイプのお部屋です。 -
磯客殿和洋室は当館にたった2部屋しかない特別なお部屋です。 -
客室の一例 -
【花の棟】洋室(21平米)は中庭を眺望できるお部屋です。
風呂
-
【砂むし風呂】老廃物を排出して身も心もすっきり!営業時間/15:30から22:00、6:00から8:30 -
【元禄風呂-泡泉】お風呂中央の蓮の花から出る、きめ細かい気泡がお肌を心地よく刺激します。 -
壁面に描かれた江戸時代の入浴風景。女性風呂は「浮世風呂」男性風呂は「花魁風呂」と名付けました。 -
【元禄風呂-石榴風呂】江戸時代の蒸し風呂は現代のサウナの原型です。 -
【元禄風呂-露天風呂】は、開放感にあふれ、内湯のとなりの一段と高い眺望のよい場所にございます。 -
【うたせ湯】昔のやぐら風建物の高所から、四方に 多量のお湯が落ちて程よいマッサージ効果がございます。 -
【元禄風呂更衣室】にあるアンティークなあしらいの洗面台。リラックスタイムを過ごして。 -
【元禄風呂の更衣室】は各種アメニティも準備がございます。元禄風呂時間/5:30から9:30、15:0 -
神黒石の温熱効果などで自然治癒力を高め、身体を内側から温めて、血行をよくし、細胞働きを活発にします。 -
【岩盤浴処】遠赤外線やマイナスイオンを発生するブラックシリカを使用。汗を流してすっきりデトックス! -
【元禄風呂】広々と開放感あふれる元禄風呂。大小様々なお風呂をたのしむことができますお楽しみ下さい♪ -
夕暮れの露天風呂 -
【露天風呂】中央の休憩所では癒しのひと時をお過ごしいただけます。また、うたせ湯・釜風呂もございます。
レストラン
-
【フェニーチェ】昼とはまた違った落ち着いた雰囲気のレストラン♪宿泊以外の方も利用できますよ! -
【フェニーチェ】薩摩伝承館内のイタリアンレストラン。地元食材をふんだんに使ったイタリアンをどうぞ♪ -
【食事処味彩】全席掘り炬燵式のお席で落ち着いた食事処。窓側からは苔庭を見ることができますよ☆ -
【季節の和食会席】お料理一例。旬の食材をふんだんに♪和食の会席料理をお楽しみ下さい。 -
【海老コース】夏季冬季限定のコース。ぷりぷりの海老に思わず笑顔に♪(お造りは2名盛りからとなります) -
【鯛コース】夏季冬季限定プランの鯛コース。身が締まっておいしいと好評を頂いてます!(写真は4名盛) -
【黒豚しゃぶプラン】黒豚のしゃぶしゃぶとともに旬の食材を味わうことができますよ♪ -
【黒毛和牛しゃぶプラン】黒毛和牛しゃぶとともに旬の食材を味わえるプランです☆ -
料理長厳選の旬の食材を使って季節感あふれるお料理をご提供致します。 -
【イタリアンディナー】(イメージ) 季節ごとの旬の食材を使って様々なアレンジで提供します♪ -
【イタリアンディナー】(イメージ) 旬の地元食材をたっぷり使ってご用意します♪ -
【別注料理】刺身の盛り合わせは数種類の新鮮なお刺身がお召し上がり頂けます♪ -
【別注料理】身がしまった鯛の活き造りはお祝い事などにもおすすめ! -
【別注料理】ステーキは200g,150g,100gとg数が選べるのでお腹の空き具合にあわせてどうぞ♪ -
【別注料理】きびなごを刺身で食べるのは鹿児島ならでは!ぜひこの機会にお召し上がり下さい♪ -
【別注料理】鰹の三色まき 鰹には美容にいい栄養素がたくさん含まれているのだとか!女性におすすめです☆ -
【別注料理】鹿児島の郷土料理「豚骨」 やわらかく煮た豚骨は味が染みていて絶品! -
【別注料理】鹿児島名物「さつま揚げ」是非本場鹿児島にてお召し上がりください。
外観
-
【正面玄関】皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。 -
【豊松庭】夜になると庭がライトアップされます!とても幻想的な雰囲気です… -
【離宮外観】離宮は全室海側を眺望の7階建ての棟です。晴れた日にはお庭の散策をしてみるのはいかが? -
【離宮外観】夜は豊松庭やプールがライトアップされて雰囲気が変わります。 -
7月〜9月末まで(夏休み期間中は監視員つき) -
【薩摩伝承館】3千点を超えるコレクションから薩摩焼や西郷どんゆかりの品々等を展示。コンサートも開催。 -
【薩摩伝承館】京都の平等院鳳凰堂を模して造られました。薩摩の歴史、伝統工芸品に興味のある方は是非! -
伝統工芸やガラス工芸品を販売するショップ(浮見堂)が隣接!かわいい物も多いので若い方も行く価値あり♪ -
当館周辺には魚見岳や、砂州を歩いて渡れる知林ヶ島があります。
施設の一例
-
【豊松庭】晴れた日にはスリッパ、浴衣のまま散歩などいかがでしょう? -
【焼酎道場】食事処で飲む焼酎や売店で販売している焼酎の無料試飲を楽しめます。 -
【焼酎道場】幻の焼酎「森伊蔵」をはじめ鹿児島産の焼酎をお楽しみ頂けます。元禄風呂の待合にもどうぞ♪ -
7月〜9月末まで営業(夏休み期間監視員付) -
屋外プールは夜間ライトアップされて幻想的な雰囲気です。 -
ハンモックで錦江湾を見ながら鳥のさえずり、潮騒を楽しむひと時。 -
プールサイドのハンモックで読書やうたた寝・・・ -
【喫茶あこう】懐かしい雰囲気を醸し出す空間です。 -
【喫茶あこう】1階お土産処奥。プール喫茶で見晴らしも最高♪お飲み物やサンドイッチ等の軽食があります。 -
【ラウンジ 豊松】豊松庭を眺めながらゆっくりコーヒーなどいかがでしょうか。 -
【クラブ鹿鳴館】旅の夜のひとときを盛り上げるクラブラウンジ。カウンターバーとボックス席がございます。 -
【リフレクソロジー】10分単位で受付できます。延長も可能です。 -
【リフレクソロジー】足裏を刺激するとにより、血行促進、疲労回復、足の疲れ、筋肉の疲れを癒します。 -
【ギャラリー白水】売店奥廊下。西郷南洲を始め郷土先人達の絵画、遺墨等を中心に展示しています。 -
【ギャラリー薩摩】元禄風呂近く。郷土出身の橋口五葉の美人版画と現代的薩摩焼を主に展示しています。 -
生け花で、季節の移ろいを目で感じることができます♪ -
【お土産処】1Fフロント奥。名物「雅の宿」等、鹿児島を代表するお茶菓子名産品、焼酎などございます。 -
【白水庭】中庭の位置にあるのが白水庭。石でできたテーブルとイスに腰掛けてお話をするのもステキですね♪ -
【豊松庭】広大な敷地を歩いていると時間も忘れてしまうかも…♪スリッパのままどうぞ☆ -
【薩摩伝承館-金襴の間】幕末から明治期に世界に評価されて海を渡った薩摩金襴手で構成されたコレクション -
Art museum [Satuma Denshokan]